2018年6月21日木曜日

てんしば見学会

先日都市計画学会のフィールドワークで天王寺の「てんしば」に行ってきました!
都市デザイン特論の授業の一環で都市計画研究室のM1が参加したのですが、
近鉄の方にマネジメントの事から、利用状況のことまで様々なお話を聞かせていただきました。

てんしば入口にて
大阪市立大学の前庭改造プロジェクトがこれから提案の段階に入ろうとしているので、
「こういう芝生だったら入りたくなるよね」など色々参考になることがありました。
てんしばは平日の昼でもにぎわっていて、利用する人の層が違うとはいえ前庭もこのぐらい皆に使われる広場になってほしいです。

スタイロで作られた「てんしば」の文字


てんしばの前で集合
都市デザイン特論を履修しているメンバーです。


余談ですが、天王寺の歩道橋から見る夕焼けがきれいで、合同設計の締め切り直前で忙殺されているM1は少し元気がでました。

2018年6月18日月曜日

大阪水辺クルージング

先日嘉名先生の恩師である中村良夫先生が関西にいらっしゃったので、大阪をご案内!ということで、都市計画研究室のメンバーもそこにお邪魔させていただきました。

まずは去年80周年を迎えた御堂筋を街歩き。
高さ制限やセットバックなど様々なルールで守られてきたからこそ、堂々としていて美しいのですね。
綺麗に高さ31mでそろったスカイラインと、1995年に規制が緩和されてところどころ50mのビルが見えるところに御堂筋を守ってきた変遷が見られました。
御堂筋の街並み
先生の説明を聞いて学生も熱心にメモをとります
次は大阪・水の回廊をクルージング。
道頓堀などの観光地でにぎわっている場所や、中之島でビルが立ち並ぶオフィス街、集合住宅が両脇に立ち並ぶ場所まで様々な顔があり、乗っていて全く飽きませんでした。

水辺の人々も木津川遊歩道「トコトコダンダン」で寝転ぶおじさんがいたり、道頓堀沿いのカフェで投げキッスをしてくれる外国人のお兄さんがいたり、川岸でアイドルがライブをしていたり、、、やっぱり大阪の水辺は楽しい!

大阪を知り尽くされている嘉名先生のガイドと、いいお天気でとても素敵なクルージングになりました。
水晶橋下を通過。橋の高さがあまりないため、
バリエーション豊かな橋達を間近で見られて楽しい!

大阪市役所を望む。いつも地上から見ているのでこの角度は新鮮です。

夜は北浜テラスで懇親会!
クルージング後のビールは最高。



フォロワー

ブログ アーカイブ

参加ユーザー