どんどん行きます!
11月20日 歴史的空間再編コンペティション2016
全国の歴史的な空間を再編するためのアイデアを学生同士で競い合うコンペの50選に選出していただいたため、金沢にて金田と川江で発表してきました!
案は去年の景観開花のものを使わせていただきました。
前日は日頃の疲れをねぎらうため(言い訳)金沢、富山を観光してきました。金沢では伝統的建築物群保存地区や金沢駅、21世紀美術館などを巡り、富山では環水光園、駅前の開発やLRT、グランドプラザを巡り、おいしい居酒屋さんにて締めくくりました。とても良い観光でした。
当日は50作品の展示に対して審査員の方々が周り、さらに10作品に選出されるというものだったんですが、10選に残ることはできませんでしたー。次こそ入れるように頑張ります!!
11月29日 東工大の真田純子先生による石積みから見た景観保全の取り組みレクチャー
本研究室では一年前から大阪府の河内長野市の文化的景観について研究しています。河内長野市の流行谷集落の景観保全を石積みの面から考える為、石積みのスペシャリストである東工大の真田純子先生に現地と大学でご講演していただきました。今まで僕たちが考えていた意見とは全く違った視点を提示していただき、集落景観の見方が大きく変わりました。またこれから石積みを体験型のイベントとして発展させていくための知見も多く得られました。
その夜は水都大阪の取り組みについて嘉名先生を訪ねていらっしゃっていた東北大学の平野先生とその研究室の方達やE-DESIGNの忽那先生、大阪市の方々等と合流し合同の懇親会でした!
初対面の方も多くいましたがどの方も気さくでとても楽しい懇親会でした。どの方のどの話もためになるお話で学生の僕たちにはとても良い経験になりました。ありがとうございました。
其の三はこれで終了です!毎月毎日とても良い経験をさせていただいてとても嬉しく思います!
これで終わりではなく其の四もあるんです。